fc2ブログ

V.W.Porsche914 Re レンダリング

長い夏休みもそろそろ終わりですね。

914_7

914_7w


914_9

914_9w


914_10

914_10w



www.carsmode.comへ
www.carsmode.com

にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村

真夜中のカーモデリング - にほんブログ村
スポンサーサイト



finish

春ももうすぐそこに。

こんな車で湘南海岸をドライブしたらさぞかし気持ちいいよね。

デビュー当時は歴代のポルシェの中で最も醜いと酷評された914。

でも僕はそのブサ可愛い、ダサカッコいいところが最高に魅力的だと思う。

当時は若者をターゲットに値段を低く設定した軽量スポーツカーのお手本みたいな車。

そしてその軽量ミドシップは後のボクスターやケイマンに引き継がれていくのだ。

914_progress_30

914_progress_31

www.carsmode.comへ
www.carsmode.com


にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村

Detail 7

何とか年内にモデリングが完成しました。

ではよいお年をお迎えください!

914_progress_25

914_progress_26

914_progress_27

914_progress_28

914_progress_29


www.carsmode.comへ
www.carsmode.com


にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村


Detail 6

今回作った法線マップの情報です。

modoでは簡単に法線マップが作れて助かります。
多少のコツは必要ですが頑張ればすぐに呑み込めます。

■ウィンカーとテールランプ用に作ったノーマルマップ
 ヘキサゴンでメッシュを作りスパイキーツールで凹凸を付けた


■ブレーキランプ用リフレクターに作ったノーマルマップ
 単純に四角いメッシュを分割してりスパイキーツールで凹凸を付けた



www.carsmode.comへ
www.carsmode.com


にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村






Detail 5

法線マップでリアコンビネーションのリフレクター表現に挑戦中。

遠目に見れば中々の出来かなと自己満足してます。

914_progress_24

www.carsmode.comへ
www.carsmode.com


にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazu88

Author:kazu88
性別:男性
血液:A
趣味:お酒と車弄り
生活圏:神奈川県

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -