fc2ブログ

P-ZERO

そろそろタイヤのバリエーションを増やしたいので、
パターンが単純なピレリP-Zeroモドキを作る事にします。
 
ブロックに沿って面ポリゴンを配置。

 
タイヤのRにあわせてアークを付ける。

 
各ブロックを切り離す。

 
各ブロックに厚みを付ける。(底面ポリゴンは削除)

 
各ブロックをブリッジで再び連結。

 
板チョコの様に縦溝にテーパーを付ける。

 
峰と谷のエッジ全て選択。

 
エッジベベル適用。

 
[Tab]キーでSDSを確認。 

 
複製ツールで48回コピー。(回数は適当) この後は、地味に連結ツールで一体化。

 
変形ツールからベントを選択。

 
エイヤ!とばかりに一気に360°。

 
最初と最後を結合してトレッド面は、完成!

 
一応、正円になっているかをジグで確認。(歪んでいたらやり直し)

 
サイドウォールは、右面にて端のエッジを選択して[Z]キーを押す。

 
上記の状態からすぐ[R]キーを押す。

 
縮小ツールで拡張エッジを縮小させる。

 
こんな感じ。

 
円周上にエッジを追加してRを付ける。(不要なエッジは[Backspace]キーで削除)

 
最後にUVマップでレターマークを入れて完成。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazu88

Author:kazu88
性別:男性
血液:A
趣味:お酒と車弄り
生活圏:神奈川県

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -