fc2ブログ

Body 3

ドアパネルからヒップ周り。
 
先達の手法に習い、フェンダー後端のエッジを後方へ拡張しながらパネルを作ります。

 
こんな感じでドアパネル一丁上がりっす。

 
ヒップの作りこみ。
トランクフード、ブレーキランプ、バンパー、フェンダーアーチの4点を配置。

 
お互いを、ポリゴンでつないで完成。

 
フェンダーの被さり具合は、タイヤを表示させながら確認する。
いつもホイルから作り始めるのは、このためでもある。

  
ヒップ周りを繋げるとこんな感じ。

 
前方からの眺めはこんな感じ。

 
とりあえず、ざっくりとした作り込みなので、エッジラインや面の流れはこれから
少しづづ整えて行きます。ここからが一番時間の掛かる作業です。(^_^)/~
 
スポンサーサイト



Body 2

今日は、フロント周りを作りました。
 
先ずは基準となる、ライト、ラジエータ、フォグの3ポリゴンを配置。

 
お互いを、ブリッジやエッジ拡張ツールで繋いで、鼻っ面完成。

 
次に、フェンダーアーチ、なんだか分からないモールを配置。

 
またまた、ブリッジやエッジ拡張ツールで繋いで、フロント周りが完成。

 
全体的には、こんな感じ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazu88

Author:kazu88
性別:男性
血液:A
趣味:お酒と車弄り
生活圏:神奈川県

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -