自分の作品は、実はプラモデルの延長にある。
昔は車や飛行機のプラモデル、挙句の果てはHOゲージの自作など
ありとあらゆる模型を作っては、悦に入っていた。
塗装だって本格的な防音式のコンプレッサーを使って
自室でやっていた。
やがて時は流れ結婚し子供も出来て家を持ちと
住宅環境や生活環境が変わると、一般家庭の庭先で
ラッカースプレーやシンナーを使うことが憚れる時代になってきた。
また'90年代には沢山あった模型屋さんプラモデルやさんが
最近はことごとく廃業になったりと寂しい限り。
そこで目をつけたのがパソコンで作る仮想の車だったのです。終わり