Detail 6
今回作った法線マップの情報です。
modoでは簡単に法線マップが作れて助かります。
多少のコツは必要ですが頑張ればすぐに呑み込めます。
■ウィンカーとテールランプ用に作ったノーマルマップ
ヘキサゴンでメッシュを作りスパイキーツールで凹凸を付けた

■ブレーキランプ用リフレクターに作ったノーマルマップ
単純に四角いメッシュを分割してりスパイキーツールで凹凸を付けた


www.carsmode.com

にほんブログ村
modoでは簡単に法線マップが作れて助かります。
多少のコツは必要ですが頑張ればすぐに呑み込めます。
■ウィンカーとテールランプ用に作ったノーマルマップ
ヘキサゴンでメッシュを作りスパイキーツールで凹凸を付けた

■ブレーキランプ用リフレクターに作ったノーマルマップ
単純に四角いメッシュを分割してりスパイキーツールで凹凸を付けた


www.carsmode.com

にほんブログ村
Detail 4
どうも。 クリスマスウィークいかがお過ごし?
今週は頑張ってリア周り。
エンジングリルをメッシュで作りこみましたよ。
メッシュコンストレイントを駆使してカーブにフィットさせました。
と言いたいところですが、真ん中の大きいメッシュをメッシュコンストレイントしようとしたとき
パラメータの「形状コンストレイント」をベクトルにし忘れていてコンストレイント失敗そして断念。
仕方なくフォールオフの「円柱」を使って変形させました。
後日パラメータミスに気づき両サイドの小さいメッシュにコンストレイントを適用しました。
あと灯火類を多少作りこみしました。



www.carsmode.com

にほんブログ村
今週は頑張ってリア周り。
エンジングリルをメッシュで作りこみましたよ。
メッシュコンストレイントを駆使してカーブにフィットさせました。
と言いたいところですが、真ん中の大きいメッシュをメッシュコンストレイントしようとしたとき
パラメータの「形状コンストレイント」をベクトルにし忘れていてコンストレイント失敗そして断念。
仕方なくフォールオフの「円柱」を使って変形させました。
後日パラメータミスに気づき両サイドの小さいメッシュにコンストレイントを適用しました。
あと灯火類を多少作りこみしました。



www.carsmode.com

にほんブログ村
Detail 2
今週はフォグランプのグリルです。
この場所にグリルデザインを持ってくるところは356の影響かもですね。
実車ではこの奥にクラクション本体がマウントされています。


www.carsmode.com

にほんブログ村
この場所にグリルデザインを持ってくるところは356の影響かもですね。
実車ではこの奥にクラクション本体がマウントされています。


www.carsmode.com

にほんブログ村
Detail 1
さて今週からDetailに入ります。
手始めはワイパー、サイドミラー、ドアノブです。
早いもので2017年も師走ですね。
ところで914年内完成は、ヤバいかも。



www.carsmode.com

にほんブログ村
手始めはワイパー、サイドミラー、ドアノブです。
早いもので2017年も師走ですね。
ところで914年内完成は、ヤバいかも。



www.carsmode.com

にほんブログ村