fc2ブログ

Body 2

皆さん、大掃除は終わりましたか。

正月の準備は順調ですか。

さてプレリュードですが、

ウェストラインから上半分をざっくりと作ったところで年越しとなりそうです。

夏が来る前に完成させたいです(@^^)/~~~

E-AB1_progress_3


www.carsmode.comへ
www.carsmode.com


にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



Body 1

こんばんは!

クリスマスいかがお過ごしですか。

先週自分は、数年ぶりに所用で横浜に出かけました。

近くて遠い横浜駅のあまりの変わりようにちょっとビックリです。

いたるところで工事していて、コンコースが狭くなった感じがします。

利用客が増えた性なのか、 

東急線が埼玉県と直通で繋がったからかな。

昔はもっと広々していたような気がしますが。

余談はさておき。 

肝心のプレリュードは中々進んでおりませんが来週過ぎれば待望の正月休みに入るので

時間を十分にかけられそうです。

E-AB1_progress_2


www.carsmode.comへ
www.carsmode.com


にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村




HONDA Prelude のプレリュード

久しぶりに新作に着手します。

今回も’80代の名車。 二代目ホンダプレリュード。

このE-AB1型も、デビューから数年後に中古で手に入れて乗ってました。

グレードは漢のXZ。 重ステ&手回しウィンドウなのに、なぜかサンルーフのみ電動(?_?)

デートカーと揶揄されましたが、マニア受けするたのしい車でした。

羨望のフロントダブルウィッシュボーンサス。  ABSは未装着でした(オプション)

CVCC特有の持病でマフラーのタイコに穴が開いたり。

ボディーの鉄板が超薄くて、ワックスがけするとボコンボコンとたわんだり。

だけど色々と思い出の多いたのしい車でした。

prelude

四面図はタミヤから拝借しました。

ホイールは前回SOARERで使おうとしていたSuperVOLKを転用。

制作過程で 2.0 SI になるかもです。

prelude

www.carsmode.comへ
www.carsmode.com


にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazu88

Author:kazu88
性別:男性
血液:A
趣味:お酒と車弄り
生活圏:神奈川県

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -