fc2ブログ

HDRIの背景合成パート2

こんばんは!

またまた寄り道してます。

今度はフェラーリテスタロッサの背景合成レンダリングをやってみました。

当モデルは2009年の作品でして今回多少の手直しをして再公開しました。

残りのショットは下のバナーをクリックして本家のギャラリーページで見てください。

これからも過去の作品を少しづつ再レンダリングしてみようかと思っています。

Ferrari Testarossa

www.carsmode.comへ
www.carsmode.com


にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Cabin 5

こんばんは!

今週は前回のステアリングをコンソールに配置してにんまりしながら遊んでいます。

実はメータの穴を作る時点で大きな間違いに気づきました。

なんとE-AB1とE-BA1ではメータナセルの形状がまったく違っていたのです。

自分はE-AB1(XX)の写真を参考にせっせと阿蘇山型ナセルを作っていたのでしたorz

E-BA1(2.0Si)は立派な富士山型でした。  Cabin3を見返してくれれば違いが判るかもです。

E-AB1_progress_24


www.carsmode.comへ
www.carsmode.com


にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村



Cabin 4

こんばんは!

今週はステアリングホイールです。

本来なら右肩にクルーズコントロールのスイッチが付きます。

相変わらず雰囲気だけでそれらしく見せる作戦です。

E-AB1_progress_23


www.carsmode.comへ
www.carsmode.com


にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazu88

Author:kazu88
性別:男性
血液:A
趣味:お酒と車弄り
生活圏:神奈川県

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -