body 1
年越しの準備も無事終わりのんびりmodoを弄ってます。
手始めにCX-3のグリーンエリアから手を付けていきます。
Mazdaの魂動デザイン、はたして綺麗に再現できるか...どうでしょう。



www.carsmode.com

にほんブログ村
手始めにCX-3のグリーンエリアから手を付けていきます。
Mazdaの魂動デザイン、はたして綺麗に再現できるか...どうでしょう。



www.carsmode.com

にほんブログ村
スポンサーサイト
Wheel 3
最近遅ればせながらクルーズコントロールを体験しました。
※前車追従型でないやつでした。車間と車速を保つタイプ。
車が自ら加速したり減速したり、なんとも不思議な感覚です。
まるで人工知能搭載のナイト2000に乗っている気分です。(ちょっと大袈裟か)
多分自分が運転するよりも経済的にも環境的にも上手に走るんでしょうな。
これが自動運転になったらと思うと、もう自分の想像を完全に超えていきます。
ホイールはとりあえず完成しました。



www.carsmode.com

にほんブログ村
※前車追従型でないやつでした。車間と車速を保つタイプ。
車が自ら加速したり減速したり、なんとも不思議な感覚です。
まるで人工知能搭載のナイト2000に乗っている気分です。(ちょっと大袈裟か)
多分自分が運転するよりも経済的にも環境的にも上手に走るんでしょうな。
これが自動運転になったらと思うと、もう自分の想像を完全に超えていきます。
ホイールはとりあえず完成しました。



www.carsmode.com

にほんブログ村
Wheel 2
3DCGコンテスト「Modo デジタル フードアワード」が開催されるみたいです。
甘いもの好きの自分はいつかスイーツ系のモデリングをやってみたい。
アップルパイやフルーツタルトなんかのCGをめっちゃ上手に作れる人は尊敬します。
でも自分なんかスポンジのテクスチャーの作り方すらさっぱり分かりません。
てなわけで、
現在CX-3のホイールは現在こんな感じです。



www.carsmode.com

にほんブログ村
甘いもの好きの自分はいつかスイーツ系のモデリングをやってみたい。
アップルパイやフルーツタルトなんかのCGをめっちゃ上手に作れる人は尊敬します。
でも自分なんかスポンジのテクスチャーの作り方すらさっぱり分かりません。
てなわけで、
現在CX-3のホイールは現在こんな感じです。



www.carsmode.com

にほんブログ村
Wheel 1
お久しぶりです
当ブログが何も更新しないうちに早くも師走となりました(^^;
やっと新作やる気になりました。 MAZDA CX-3 を始めます
因みにいつものようにホイールからです


パイの切り身が出来ました


www.carsmode.com

にほんブログ村
当ブログが何も更新しないうちに早くも師走となりました(^^;
やっと新作やる気になりました。 MAZDA CX-3 を始めます
因みにいつものようにホイールからです


パイの切り身が出来ました


www.carsmode.com

にほんブログ村