Wheel 1
COMPETIZIONE
今日からCompetizioneのホイール作りを開始した。
コンペチオーネはイタリア語でコンクールとか競争を意味するらしい。 早い話レースだね。
最初はなんて発音するのか分らんかった。 舌嚙みそう。
最初に三角形のポリゴンを円周状に配置してから、
適当な2組をつなげてスペースシャトルのような形のポリゴンを作る。

残った三角形はいったん全部削除してスペースシャトルをラディアルコピーにて円周状に配置する。

ブリッジツールを駆使しながらスペースシャトル間のすべての隙間をつなぎ合わせていく。

今度はベベルや押し出しを駆使して立体感を出していく。

正面からだと分かりにくいのでパースピューをどうぞ。 つづく


www.carsmode.com

にほんブログ村
今日からCompetizioneのホイール作りを開始した。
コンペチオーネはイタリア語でコンクールとか競争を意味するらしい。 早い話レースだね。
最初はなんて発音するのか分らんかった。 舌嚙みそう。
最初に三角形のポリゴンを円周状に配置してから、
適当な2組をつなげてスペースシャトルのような形のポリゴンを作る。

残った三角形はいったん全部削除してスペースシャトルをラディアルコピーにて円周状に配置する。

ブリッジツールを駆使しながらスペースシャトル間のすべての隙間をつなぎ合わせていく。

今度はベベルや押し出しを駆使して立体感を出していく。

正面からだと分かりにくいのでパースピューをどうぞ。 つづく


www.carsmode.com

にほんブログ村
スポンサーサイト